LOVE for BABYとは?
時代がどんなに変わろうとも、
子育ての悩みや困りごとはつきません。
だからこそ、少しでも
子育てに優しい社会にしていきたい。
「子育ての今を知る」
それが、思いやりあふれる未来への
大事な一歩になると信じて。
わたしたちは子育て応援アクション
「LOVE for BABY」をはじめます。
子育て応援トレイン
2022年春の『子育て応援トレイン』は、
車内に
「子育てミライ予想図」と題した
ポスターを掲出します。
パパやママがもっと笑顔で
過ごせるように、
という願いを込めて、
ユニークなアイテムで
子育てをサポートする
空想の世界を描きます。
- 実施期間
- 4月16日(土)~5月15日(日)
みんなの考えるミライを募集中!
パパ・ママがもっと笑顔で
過ごせるような、
「あったらいいな。
ミライの子育てアイテム」の
アイデアを「#子育てミライ予想図」と
一緒に
SNSに投稿しよう!
子育てミライ予想図
子育て応援トレインで発信中の、
「あったらいいな。
ミライの子育てアイテム」をご紹介します。
みんなの考えるミライを募集中!
パパ・ママがもっと笑顔で
過ごせるような、
「あったらいいな。
ミライの子育てアイテム」の
アイデアを「#子育てミライ予想図」と
一緒に
SNSに投稿しよう!
イベント
子育てパパ・ママ注目の
イベントが小田急沿線でぞくぞく開催!
お子さまと一緒にぜひお越しください。
大恐竜博&スタンプラリー
海老名中央公園に動く大型恐竜ロボットや乗って楽しめる恐竜などを設置します!
さらに館内では恐竜のおもちゃがもらえるスタンプラリー(受付:5番館1Fグローバルワーク前)も同時開催!
場 所 | 海老名中央公園/ ビナウォーク館内 |
---|---|
実施期間 | 4月19日(火)~5月8日(日) |
経堂コルティ11周年祭
11周年の感謝を込めて、プレゼント、セール、限定販売、ポイントアップなどを各店からお届けいたします。
また、期間中スクラッチキャンペーンやお子様向けイベントなど盛りだくさん。
場 所 | 経堂コルティ |
---|---|
実施期間 | 4月23日(土)~5月8日(日) |
エルミのゴールデンウィーク
ロマンスカー・GSEのミニトレインイベントやスタンプラリーをはじめとするファミリー向け企画が盛りだくさん!
ゴールデンウィークの思い出づくりはエルミロードで。
場 所 | 新百合ヶ丘エルミロード |
---|---|
実施期間 | 4月29日(金)~5月8日(日) |
協賛企業
JKK 東京♥コソダテ賃貸
賃貸住宅で子育てを応援!
JKK東京の賃貸住宅は、礼金・仲介手数料・更新料が不要。さらに「子育て世帯に向けた優先申込制度」をはじめ「ひとり親家庭向け支援制度」など、多彩なサポート施策で子育てファミリーを応援しています。JKK東京のコソダテ賃貸をぜひご利用ください。
※JKK東京は2022年4月1日、ロゴマークを変更いたしました。

「ホームズ 住まいとお金のお悩み相談」
「ホームズ 保育園入園」で検索🔍
ライフルホームズが保育園入園や中学校受験で住まいを考える人や、住まいづくりのお悩みをサポートしてるってご存知ですか? ぜひ検索して子育て環境と住まいを選ぶ参考にして下さい!住まいづくりでお悩みの方は、「LIFULL HOME’S 住まいの窓口 新宿店・町田店・海老名店」まで。
※中学校受験と住まいや、住まいづくりのお悩みサポートはリンク先のページ下部のボタンよりご確認ください。

赤ちゃんの過ごす場を安心・安全に
ヤマダホームズの『健康住宅』
赤ちゃんが空気中から取り込む化学物質の体重当たり量は、大人の2倍以上だと言われています。
空気環境改善システム「ウェルネスエアー」は、室内に漂う花粉やアレルゲンを吸着する上、免疫細胞を活性化。健やかな発育の為に、家の空気環境も気にかけてあげたいですね。

幼児からキッズ、大人まで多彩な
アトラクションで一日中遊べちゃう!
広大な土地に緑があふれる遊園地「よみうりランド」には、ちびっこ向けコースター「わんデット」をはじめ、大観覧車など、小さなお子さまとご家族が一日中遊べるアトラクションがいっぱい。
「グッジョバ‼」エリアではアトラクションやワークショップを通じて、ものづくりの楽しさを体感できます。

協力
子育てを楽しく!
ママ同士でお役立ち動画や
気になる商品・子育て情報をシェア♪
子育て応援トレイン
小田急線にて子育てパパ·ママを応援する
特別列車を期間限定で運行し、
子育ての今を
知っていただけるポスターなどを
掲出しました。
ご利用をありがとうございました。

- 運行期間
- 5月2日(日)~5月30日(日)
運行は終了しました
子育て見守り車両
お子さま連れのお客さまが
安心してお出かけを楽しめるよう、
「子どもが突然泣き出して
しまうかもしれない」
などの不安を抱えるパパやママを
あたたかく見守っていただく
「子育て見守り車両」を
期間限定で導入しました。
- 対象車両
- 子育て応援トレイン10両目
- ご利用時間
- 10:00~16:00
運行は終了しました
ギャラリー
子育て応援トレインで発信した、
メッセージをご紹介します。
- 出典1:
- mamae【第1回 ママ座談会-vol.2】ママモニターさんのマザーズバッグの中身・重さを大公開!
- 出典2:
- 「一般調査及び病院調査による乳幼児身体発育値及び発育曲線について」(厚生労働省)(https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/dl/73-22-01.pdf)をもとに作成
- ※出典:
- ベネッセ教育情報サイト
- ※出典:
- 日本財団×「変えよう、ママリと」
https://www.nippon-foundation.or.jp/app/uploads/2019/11/new_inf_20191202_07.pdf
- 出典:
- 「男性の育児休業取得促進等に関する参考資料集」(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/content/11901000/000686517.pdfを加工して作成
ひろげよう 子育て応援アクション
周囲の人からの思いやり、
うれしかった言葉など、
「#loveforbaby」なエピソードを募集中!
みなさんの投稿で、子育て応援アクションを
広げていきませんか?
小田急の取り組み
小田急線の新型車両5000形に
「ベビーカースペース」を設置したり、
駅の改装にともない「こどもトイレ」を設置するなど、
お子さま連れの方が快適にお出かけできる
環境づくりに努めています。
お子さま向けイベントも積極的に開催中。
小田急は今回のアクションをきっかけに、
今後とも子育てファミリーのみなさまを
力強くバックアップしていきます。

小田急は、子育てに
うれしいこと、つぎつぎと。
ベビーカーレンタルの実証実験を、新宿西口地下にて期間限定で実施します。
ご利用の手続きなどはすべてアプリで行えるので簡単!お気軽にご利用ください。

- 実施期間
- 5月7日(金)10:00~ 31日(月)20:00まで
実証実験は終了しました
親子で参加できるイベントや催しなど、子育てに役立つ情報をご紹介!
「今日はどこへ行こうかな」と迷ったら、ぜひチェックしてみてください。

自分でデザインしたロマンスカーのペーパークラフトをはじめ、電車図鑑や検定クイズなど、小田急線のことがよくわかる楽しいコンテンツがいっぱい!

下記の4日間、こども用「期間限定1日全線フリー乗車券」を100円で販売します。
おトクな乗車券でぜひお出かけください。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況により予告なく変更や中止となる場合がございます。

- 実施期間
- 5月29日(土)・30日(日)、6月5日(土)・6日(日)
協賛企業
JKK 東京♥コソダテ賃貸
賃貸住宅で子育てを応援!!
JKK東京の賃貸住宅は、礼金・仲介手数料・更新料が不要。さらに「子育て世帯に向けた優先申込制度」をはじめ、親族の近くの住宅を優先的にご紹介する「近居制度」や「ひとり親家庭向け支援制度」など多彩なサポート施策で子育てファミリーを応援しています。

この世界をもっと赤ちゃんに
やさしい場所にするために
赤ちゃんとのお出かけを最高に幸せな時間にしたいという想いと、それをかなえるテクノロジーがギュッとつまったベビーカーで子育てパパやママをサポート。
コロナ禍のお出かけを応援する「一緒に乗り越えようFUNRIDEプロジェクト」も実施中です。

弱視は早期治療が大切
子どもの目の成長をサポート
子どもの目の成長を妨げる「弱視」は、ご家庭による早期発見が大切で、さらに早期治療のために眼科医の指導のもと眼鏡をかける必要があります。
こどもメガネアンファンは、お子さまの健やかな成長と、それを支えるご家族を応援しています。

進化するターミナルシティ海老名に
1,000家族の夢が集まる街づくり
「ららぽーと海老名」へ徒歩1分、豊かな陽差しと緑に抱かれる全1,000邸の新築分譲マンション”センドリームプロジェクト”を進行中。豊かな実績を誇る5社が手を携えて、多世代と子育て家族が共に暮らし成長していく心地よい未来を創造します。
※JR西日本不動産開発(株)・東急不動産(株)・小田急不動産(株)・相鉄不動産(株)
